●お世話の内容 猫さんの、トイレ掃除、ごはんの準備、一緒に遊ぶ、が基本(30分)です。 (例外として、小動物や、室内わんこのお世話をお受けする場合があります。ご相談ください。) ●郵便物の取り込み、カーテンの開け閉め、植物の水やり、エアコン調整なども行います。 ●お世話をする都度、様子をブログにてご報告します。 ●シッター中に撮影した画像や動画をCDに入れてプレゼントします。 ●お世話の時間(8:00〜12:00・13:30〜18:00)の指定は先着順です。 お受けできないこと ・屋外への連れ出し ・窓の開け閉め(逃走防止のため) ・危険性・攻撃性のある動物のお世話 ・火器(コンロ・ヒーター・蚊取り線香・こたつ)の使用 ・技術的なこと(水槽の温度調節など) ●ご利用の流れ
☆現在のふれあいタイムは小型犬だけになります。